つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本が行ったのは、つくば温泉 喜楽里 別邸さんでした。場所は、つくばエクスプレスの研究学園駅の南口から、歩いて15分ぐらいのところです。営業時間は9:00~0:00(最終受付23:... 2024.07.14 つくば
箱根 日帰り入浴レビュー:箱根湯本温泉 天成園 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここへ行くのは超久しぶりだったりします。箱根湯本温泉 天成園です。箱根登山鉄道の箱根湯本駅から歩いて15分ぐらい、歩くのが速いジーン吉本が歩いて10分ぐらいのところにあります。こちら、元々は... 2024.07.13 箱根
長崎 長崎 交通会館 県営バスターミナル この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR長崎駅の駅前に、バスターミナルがあります・・・が、ここを発着するのは路線バスでして。では、高速バスはどこから発着するのかというと、JR長崎駅の目の前にある、県営バスターミナルから発着しま... 2024.07.12 長崎
長崎 長崎居酒屋 和 あさりの陶板蒸し この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「長崎のお魚が食べたい」・・・というわけで、長崎居酒屋 和さんに行きました。場所は、JR長崎駅のすぐ近く、市役所方面へ行く路面電車が走る通りからやや奥に入ったところです。店内は、平日だという... 2024.07.11 長崎
長崎 ブルズキッチン トルコライス この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長崎駅で、ご飯を食べることにしました。アミュ長崎にある、ブルズキッチンさんに行きました。ジーン吉本が引かれたのは、99ステーキ。長崎に来たんだから、ステーキは食べたいよねって理由です。肉の分... 2024.07.10 長崎
佐賀 旅行記:佐賀市の繁華街と思われるところへ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます前回佐賀市に行ったとき、繁華街を探すべくJR佐賀駅を降りたものの、結果は敢え無く玉砕。(詳しくは、この記事をご覧ください)・・・で、今回はそのリベンジを果たすべく、再調査に行ってまいりました... 2024.07.09 佐賀
佐賀 佐賀城跡 佐賀城本丸歴史館 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます佐賀市の観光名所、佐賀城跡です。場所は、JR佐賀駅から20分ほど頑張って歩けば着きます・・・が、やっぱり遠いので。最寄りバス停が佐賀城跡バス停なのですが、いかんせん便数が少ないです。なので、... 2024.07.08 佐賀
佐賀 旅行記:武雄温泉には何があるか行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます西九州新幹線の武雄温泉-長崎間が開業したため、武雄温泉駅は西九州新幹線かもめと特急リレーかもめとの接続駅になりました。では、武雄温泉駅の周辺には何があるのか、ジーン吉本がぶらぶら歩いてみまし... 2024.07.05 佐賀
佐賀 武雄温泉駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます佐賀県武雄市の中心駅、武雄温泉駅です。元々は佐世保線の駅だったのですが、西九州新幹線(注:長崎新幹線ではありません)が開業した結果、西九州新幹線と佐世保線との乗換駅になりました。新幹線ホーム... 2024.07.04 佐賀
佐賀 西九州新幹線 かもめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます従来、長崎と博多の間は、特急かもめが走っていました。それが、西九州新幹線(注:長崎新幹線ではありません)が部分開業した結果、長崎-武雄温泉は西九州新幹線かもめで、武雄温泉-博多は特急リレーか... 2024.07.03 佐賀博多長崎
長崎 宿泊記:天然温泉 鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんでした。場所は、JR長崎駅から歩いて5分ぐらいのところ・・・ていうか、長崎駅前の通りから見えます。路面電車の最寄り電... 2024.07.02 長崎
長崎 長崎駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます長崎県の中心駅、長崎駅です。西九州新幹線(長崎新幹線ではありません)と長崎本線の駅ですが、諫早駅から大村線に乗り入れる列車も発着します。県を代表するJRの駅としては珍しく、すべてのホームが行... 2024.07.01 長崎
草津温泉 日帰り入浴レビュー:草津温泉 テルメテルメ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久しぶりに草津温泉に行きまして、テルメテルメでお風呂に入ってきました。場所は、草津温泉バスターミナルから町内循環バスに乗って約10分、テルメテルメ前のバス停で降りてすぐのところにあります。こ... 2024.06.25 草津温泉
新宿 アパホテル&リゾート 西新宿五丁目タワー IRISH PUB Peter Cole 西新宿本店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますアパホテルって、ホテルによってレストラン施設の内容が違ったりします。アパホテル&リゾート 西新宿五丁目タワーは、1階にIRISH PUB Peter Cole 西新宿本店があります。ジーン吉... 2024.06.20 新宿
東京 日帰り入浴レビュー:両国湯屋 江戸遊 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここも行くのは超が付くほど久しぶりです。従来のビルに隣接して土地を取得していまして、どうやら改装するらしいと思ってはいたのですが、本当に改装したみたいです。場所は、JR中央・総武線各駅停車と... 2024.06.02 東京
東京 日帰り入浴レビュー:東京豊洲 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東京豊洲に万葉倶楽部ができたらしいと聞いて、話のネタに行ってみました。東京豊洲 万葉倶楽部です。場所は、ゆりかもめの市場前駅のほぼ真横です。ここは豊洲 千客万来と言って、豊洲市場の場外市場に... 2024.05.29 東京
伊豆 日帰り入浴レビュー:赤沢温泉郷 赤沢日帰り温泉館 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、伊豆まで車で行きました。で、超久しぶりに赤沢日帰り温泉館に行ってきました。あまりにも久しぶり過ぎて、以前どうだったのか忘れてしまった感じです。場所は、伊豆高原駅から車で15分ほど行っ... 2024.05.26 伊豆
新宿 宿泊記:アパホテル&リゾート 西新宿五丁目駅タワーの写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、アパホテル&リゾート 西新宿五丁目駅タワーさんです。場所は、都営地下鉄大江戸線の都庁前駅の1つ隣、西新宿五丁目駅から歩いて1分・・・ていうか、ほぼ真横にあ... 2024.05.17 新宿
千葉 JR東日本が利用者無視の暴挙に走るのはなぜ? ジーン吉本的には、ここんところのJR東日本の施策って、利用者を無視しているんじゃないかって感じます。で、JR東日本が今年(2024年)何をやらかしたのかというと・・・京葉線のダイヤ改正まず、京葉線のダイヤ改正です。2024年3月のダイヤ改正... 2024.05.11 千葉東京駅
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今年のゴールデンウィークはどこへ行こうかと思ったのですが、今年は大人しめにまつり湯にしました。だって、どこへ行っても混んでるし。確かに浅草も混んでいるんですけど、まつり湯はそんなに混まないだ... 2024.05.06 浅草