日光 東武鉄道 特急スペーシアきぬ スペーシアけごん この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東武特急スペーシアです。スペーシアというが100系、つまりこの車両につけられた愛称です。鬼怒川温泉方面に行くのが特急スペーシアきぬ、東武日光方面に行くのが特急スペーシアけごんです。停車駅は、... 2022.11.17 日光春日部浅草鬼怒川温泉
品川 宿泊記:スーパーホテル 東京・浜松町の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのが、スーパーホテル 東京・浜松町さんでした。場所はJR浜松町駅、東京モノレール浜松町駅、都営地下鉄浅草線・大江戸線の大門駅から歩いて2~3分のところ、国道15... 2022.09.19 品川
浅草 京成上野駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます京成電車の始発駅、京成上野駅です。上野駅からJR各線に乗り換えられるほか、東京メトロ銀座線・日比谷線にも乗り換えられます。駅名標は、「上野」になっています。始発駅なので、すべてのホームが日暮... 2022.08.27 浅草
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にか、露天風呂に置いてあった椅子が新しくなっていました。ただし、この椅子は人気があって、ジーン吉本は座れず。で、お風呂上がりの呑みです。いか焼きが食べたかったのですが、売り切れという... 2022.07.29 浅草
春日部 東武鉄道 特急りょうもう この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます浅草から東武伊勢崎線と桐生線を通って、赤城駅へ行く、特急りょうもうです。停車駅は、浅草、東京スカイツリー、北千住、東武動物公園、久喜、館林、足利市、太田、藪塚、新桐生、相老、赤城です。一部の... 2022.07.28 春日部桐生浅草
新宿 宿泊記:ホテル ヴィアイン新宿の写真付きレビュー 今回ジーン吉本がお世話になったのが、ホテル ヴィアイン新宿さんです。ヴィアインといえばJR西日本グループのホテルでして、高級ホテルという位置づけなのがホテルグランヴィア、お手頃なビジネスホテルという位置づけなのがヴィアインです。 場所は、東... 2022.05.29 新宿
東京 宿泊記:アパホテル 秋葉原駅東の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になりましたのが、アパホテル 秋葉原駅東さんです。秋葉原には、アパホテルが数軒ありますので、間違えないように気を付けてください。場所は、JR線・東京メトロ日比谷線・つく... 2022.05.22 東京
品川 日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここへ来るのは新型コロナ感染拡大前だったので、随分久しぶりです。この施設、システムとか料金とかがころころ変わるので、きっとどっかしら変わっているんだろうと思ったら・・・予感的中でした。入口の... 2022.05.15 品川
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます蔓延防止等重点措置が全国的に解除されまして、初めて行ってみました。ちなみに、この写真は国際通り。浅草ROXも正面に見えますよね。ちょうど桜のシーズンだったので、まつり湯も桜仕様になっていまし... 2022.04.07 浅草
みなとみらい 西武鉄道 S-TRAIN この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます西武鉄道で最長距離を走るのは特急Laviewではありません。S-TRAINです。西武秩父駅から東京メトロ副都心線、東京東横線、みなとみらい線を経由して、元町・中華街まで行きます。停車駅は、西... 2022.02.15 みなとみらい新宿横浜池袋秩父
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今年最初のお風呂は、ここになりました。その理由は所在地でして。ここは新宿、しかも歌舞伎町なんですね。新型コロナの感染状況が悪化したら、ここまで行けないかも・・・というわけでここになったという... 2022.01.08 新宿
東京駅 駅弁レビュー:東京駅 黒豚とんかつ御膳 今日は朝からがっつり行きたい感じだったのと、お昼ご飯を食べられるかどうかが定かでなかったので、朝から重ための駅弁で行きます。東京駅で買った、黒豚とんかつ御膳です。正確に言うと、これは東京駅の駅弁ではなく、九州の駅弁みたいです。紙の包み紙に、... 2021.12.31 東京駅
小田原 小田急ロマンスカーVSEがあんなに早く引退ってなぜ? この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます(注:この記事は、ジーン吉本が独断と偏見で記載したものです。従って、記事の正確性につきましては補償いたしかねます)箱根といえば小田急ロマンスカー、小田急ロマンスカーのフラッグシップといえばV... 2021.12.22 小田原新宿箱根
浅草 宿泊記:展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草 (旧:ドーミーイン・global cabin浅草)の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、ドーミーイン global cabin 浅草さんです。場所は、東武浅草駅と道路を挟んで反対側にあります。東京メトロ銀座線と都営浅草線の浅草駅からも歩いて2... 2021.11.24 浅草
浅草 宿泊記:アパホテル 上野駅前の写真付きレビュー ジーン吉本が今回お世話になりましたのが、アパホテル 上野駅前さんです。その名の通り、上野駅のすぐ近くにあります。ただし、上野駅周辺にはアパホテルが何軒かあるので、間違えないように気を付けましょう。東京メトロ銀座線・日比谷線の上野駅から歩いて... 2021.11.21 浅草
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますこちらも、久しぶりでした。営業時間が23:00までになっていました(確か、新型コロナ前の日曜日とおんなじだったはず)。その代わりと言っては何ですが、人も多かったです。新型コロナ前でもいっぱい... 2021.10.10 浅草
新宿 日帰り入浴レビュー:東京荻窪天然温泉 なごみの湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます10月になりましたので、ジーン吉本もそろそろ始動です。最初に行ったお風呂はと言いますと、荻窪にあるなごみの湯さんです。久しぶりに来てびっくり。なんと、隣にコメダ珈琲店ができたんですね。で、お... 2021.10.02 新宿
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここへ来たら入りたくなるのが、あの広~い高濃度炭酸泉。もう一つが、中性電解水風呂です。この中性電解水風呂、お肌がつるつるになる効果があるらしいです。また、様々なウイルスに効果があるそうです。... 2021.07.11 新宿
品川 宿泊記:相鉄フレッサイン東京田町の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お泊りしたのは、相鉄フレッサイン東京田町さんです。場所は、JR田町駅と都営地下鉄三田駅から歩いて5分ぐらいのところ。東口を出て橋を渡った後、ローソンを右に曲がったところにあり... 2021.07.10 品川
下田 特急踊り子 湘南 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東京・横浜と、伊豆を結ぶ、特急踊り子です。伊東駅から伊豆急行線に乗り入れて、伊豆急下田まで行きます。停車駅は、東京-品川-川崎-横浜-大船-小田原-湯河原-熱海-網代-伊東-伊豆高原-伊豆熱... 2021.05.06 下田伊豆品川小田原東京駅横浜湯ヶ島温泉熱海