名古屋 名古屋港水族館 名古屋へ来て、はてどこへ行こうかと思ったのですが、名古屋地下鉄名港線に乗って名古屋港駅に行くことにしました。理由はすごく簡単で、ドニチエコきっぷを持っていたので、ちょっとでも遠くに行った方がお得なんじゃないかな・・・・と。でもって、名古屋港... 2025.08.22 名古屋
名古屋 東枇杷島駅 名鉄名古屋線の東枇杷島駅です。この駅、名鉄名古屋駅の2つ隣の駅です。しかも、名鉄名古屋駅を出た列車はこの駅の先のポイントで、名鉄岐阜方面に行く列車と、新鵜沼方面に行く列車が分岐します。しかしこの駅、基本的に各駅停車しか停まらないんですね。し... 2025.08.21 名古屋
名古屋 鰻のひつまぶし 鰻のノリスケ 名古屋に行ったら鰻のひつまぶしが食べたい! で、栄付近をうろうろした結果、22:00までと結構遅くまでやっているうなぎ屋さんがあったので、行ってみました。鰻のノリスケさんです。場所は、栄駅からすぐ近く。マルエイギャラリア3階にあります。お店... 2025.08.19 名古屋
名古屋 宿泊記:アパホテル 名古屋丸の内駅前の写真付きレビュー ジーン吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 名古屋丸の内駅前さんです。場所は、名古屋地下鉄桜通線と鶴舞線の、丸の内駅のすぐ上にあります。丸の内駅は、名古屋駅から2つ目です。周辺は、日本銀行や裁判所などがあり、オフィス街となっています。名... 2025.08.18 名古屋
名古屋 近鉄八田駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます近鉄名古屋線の近鉄八田駅です。名古屋地下鉄東山線の八田駅との乗換駅です。各駅停車しか止まらない駅で、名古屋駅へ行く近鉄特急が全速力で通過します。なぜこの駅に来たのかというと、全速力で走るひの... 2025.08.16 名古屋
名古屋 焼き鳥屋 鳥蔵 鶏料理 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋へ行ったら食べたくなるものは色々あるのですが、名古屋コーチン・・・とまでは行かなくても、せめて鶏は食べたいということで、栄にある焼き鳥屋 鳥蔵さんに行きました。まず最初にオーダーしたの... 2023.04.12 名古屋
名古屋 本格串焼とへぎそば 濱匠 錦本店 名古屋コーチン溶岩焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に来たら食べたかったのが、名古屋コーチンです。で、たまたま見つけたここへ行ってみました。濱匠 錦本店さんです。場所は、地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅のすぐ近くです。お魚も食べてみたか... 2023.03.11 名古屋
名古屋 広島流お好み焼き 長楽亭 お好み焼き そば入り この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に来たのですが、広島流のお好み焼きを食べたいと思います。なぜかと言うと、あんまりにも「名古屋の名物」とか「名古屋でないと食べられないもの」にこだわりすぎると、食べるものがなくなってしま... 2023.03.10 名古屋
名古屋 山本屋本店 栄本町通店 天ぷら入り味噌煮込みうどん 名古屋に行ったら、絶対に食べたいものの一つが、味噌煮込みうどんだったりします。名古屋の繁華街 栄で見つけたので行ってみました。ジーン吉本が注文したのが、天ぷら入りの味噌煮込みうどん。あと、ご飯を付けます。ここも、漬物は食べ放題です。特徴は、... 2023.03.09 名古屋
名古屋 宿泊記:アパホテル 名古屋栄北の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお世話になったのが、アパホテル 名古屋栄北さんでした。場所は、名古屋地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅から歩いて2~3分のところにあります。「なあんだ、栄じゃないじゃん。」・・... 2023.03.08 名古屋
名古屋 名古屋城 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に観光に来て、ここは外せないでしょう。名古屋城です。場所は、地下鉄名城線の名古屋城駅(旧:市役所前駅)のすぐそばにあります。名古屋城駅から行くと、東側から入る感じです。こちらが、東側入... 2023.03.07 名古屋
名古屋 愛知県庁 名古屋市役所 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋城のすぐそばに、名古屋市役所と愛知県庁があります。ちなみにこれは、名古屋城の天守閣です。こちらが、名古屋市役所です。なかなか重厚な造りですね。でもって、こちらが愛知県庁です。重厚さでは... 2023.03.06 名古屋
名古屋 手打生そば 手打きしめん えびすや 半親子丼と半きしめんのセット この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に行ったらきしめんが食べたいと、たまたま見つけたお店に「手打きしめん」と書いてあったので、入ってみました。えびすやさんです。場所は、栄駅から伏見駅方向に歩いていった辺りにあります。看板... 2019.11.26 名古屋
名古屋 旅行記:名古屋・岐阜・犬山へ2泊3日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、愛知県と岐阜県まで2泊3日で行ってきました。その時の内容をまとめます1日目。名古屋駅から名古屋地下鉄に乗って、栄駅まで。ここで、名古屋テレビ塔に登ってみます。展望室からみた栄バスター... 2019.04.08 名古屋名駅岐阜犬山
名古屋 ガイドウェイバス ゆとりーとライン この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます恐らく日本で走っているのは名古屋だけでしょう。ガイドウェイバスです。走っているのはご覧の通り、バスにしか見えないのですが、これでも法律上は鉄道の一種です。どういう事かといいますと、車両の形に... 2018.12.28 名古屋
名古屋 ナゴヤドーム この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます中日ドラゴンズの本拠地、ナゴヤドームです。最寄り駅は、名古屋地下鉄名城線とゆとりーとラインのナゴヤドーム前矢田駅です。ナゴヤドーム前矢田駅からしばらく歩くと、UFOのような建物が見えます。こ... 2018.12.27 名古屋
名古屋 名古屋コーチン 鳥銀本店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に来たんだったら名古屋コーチンを食べてみたいと、鳥銀本店に来ました。場所は、名古屋地下鉄名城線と東山線の栄駅の近くです。ジーン吉本はたまたま入れたのですが、お店に来てから「満席です」と... 2018.12.15 名古屋
名古屋 日帰り入浴レビュー:天然温泉 アーバンクア この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますどうしてもホテルのお風呂は狭いので、ゆっくりお風呂に入りたく、天然温泉 アーバンクアに来ました。場所は、名古屋地下鉄名城線の東別院駅から、歩いて5分ぐらいのところです。東別院駅をメーテレとは... 2018.12.14 名古屋
名古屋 名古屋鉄道 特急 パノラマsuper この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます前面に展望席がある列車と言えば、小田急ロマンスカーと名鉄パノラマカーですね。パノラマカーとその豪華バージョンのパノラマdeluxは引退したものの、パノラマsuperは今でも現役です。パノラマ... 2018.12.12 名古屋名駅岐阜犬山
名古屋 寿がきや 特製ラーメン 名鉄岐阜駅のすぐ近くに、寿がきやの店舗を見つけました。早速入ってみます。寿がきやと言えば名古屋周辺ではド定番でして、ショッピングモールのフードコートにはまず間違いなくあります。これはナゴヤドームの隣にあるイオンモールですが、ちゃんと寿がきや... 2018.12.11 名古屋岐阜