タグ:「肉」一覧

今日は風呂上りは普通に飲もう・・・と思ったら、今日はカラオケ大会(行った日は2月9日でした)で凄い人。地元のアイドルも来てました(でも、誰だか分らん)。 なので、焼肉になってしまいました。 ただ、肉以外のものも食べたかっ ・・・[続きを読む]

2020年1月18日(土)から、土日祝日特定日(つまり、休日)は5時間制となりまして、入場から5時間を超過した場合は400円を加算される仕組みになりました。休日の温活カフェコースはタオル付きで大人1,650円(館内着・岩 ・・・[続きを読む]

この日は雨が降っていまして、あまり遠くに行きたくない感じだったので、徳島駅の近くで飲むことにします。Cafe & Bar 炭火焼 ドン・ガバチョさんです。ホテルサンルート徳島の1階にあります。 最初に頼んだのが、 ・・・[続きを読む]

今年最初の日帰り入浴は、まつり湯でした。なぜここだったのかというと、浅草寺に初詣に行って、ついでに行けるかなということだったんですね。しかし、同じことを考えている人が多かったのか、結構人が多かったです。 正月3が日は、変 ・・・[続きを読む]

徳島県に来たら食べたいものは色々ありますが、やっぱり阿波尾鶏は食べて帰らないとダメでしょう。日本の三大地鶏と言えば、比内地鶏・名古屋コーチン・薩摩地鶏と言われているのですが、実は出荷数トップの地鶏は阿波尾鶏なんです。(名 ・・・[続きを読む]

キューティー吉本が今回行った日帰り入浴施設は、東京湯楽城です。初めにお断りしておきますと、この施設は東京にあるわけではありません。ラディソンホテル成田の敷地内にあります。 無料送迎バスは、京成成田駅の東口(行き方はこの記 ・・・[続きを読む]

成田湯川駅から歩いて10分ぐらいのところに、日帰り温泉があるらしいと聞いて行ってみました。湯けむり天然秘湯 龍泉の湯です。 営業時間は9:30~24:00で、入館料は大人が平日880円、土・日・休日980円。子供500円 ・・・[続きを読む]

キューティー吉本のところに、こんなはがきが届きました。何と・・・ 2019年11月中は、入館料が1,000円になる 2019年12月中は、入館料と2,000円分のお食事利用券がセットで、2,000円になる このはがき1枚 ・・・[続きを読む]

いつの間にか(・・・ていうか、消費税が10%になった時だと思うのですが)料金が変わっていました。12時間の時間制限付きで、会員1,850円、一般2,050円、延長30分ごとに300円。問題はここからで、深夜早朝料金が平日 ・・・[続きを読む]