油津駅
● 2019/10/28
JR日南線の油津駅です。日南線は南宮崎から志布志を結ぶ路線ですが、約半数の列車は油津で折り返します。
ホームは1つで、両側に列車が止まれます。宮崎方向を見ると、こんな感じです。
ホームの宮崎よりは、スロープになっています。
スロープの先は、構内踏切になっています。その先に駅舎があるのですが、線路と駅舎が不自然に離れています。恐らく、ここにもう1本線路があったのだと思います。
構内踏切の先にある、駅舎です。日南線では数少ない有人駅です。
改札口と切符売り場です。SUGOCAやnimoca、Suica、PASMOなどのICカードは使用できません。
駅舎内には、待合所があります。
駅舎です。ド派手な赤い駅舎です。付近に広島カープのキャンプ地があるため、駅舎がこのデザインなのだそうです。
駅前ロータリーです。この先に、油津バスセンターとタクシー乗り場があります。
こちらが、油津センターと、タクシー乗り場の建物です。
横から見ると、こんな感じ。バスは、ガラス張りの入り口の前に止まります。
バスの待合室です。鵜戸神宮・青島・宮崎空港・宮崎駅行きのバスをはじめ、日南市周辺を走るバスが発着します。