仙台 JR仙石線 マンガッタンライナー 東日本大震災の前、JR仙石線にはマンガッタンライナーなる電車が走っていました。では、東日本大震災の後はどうなったのかというと・・・いました! 石巻駅に! まあ、石巻駅の駅舎に「マンガッタンライナー」のイラストが描いてあったので、まさか今では... 2018.06.01 仙台松島石巻
仙台 仙石東北ライン この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます永らく仙台から石巻へ行くには、仙石線に乗りましょうということでした。ところが、新たに仙石東北ラインなるものができたのでした。しかし、JR東日本って○○ラインって名前つけるの好きですねぇ。仙石... 2018.05.31 仙台石巻
仙台 仙台地下鉄 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台市は、東北で唯一地下鉄が走っています。しかし、この地下鉄も迷な要素があったりします。こちらが、仙台地下鉄の路線図です。緑の線が南北線、青い線が東西線です。「あれ~、『せんだい』が2つある... 2018.05.30 仙台
仙台 日帰り入浴レビュー:竜泉寺の湯 仙台泉店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台に行ったついでに温泉に入りたい。で、秋保温泉あたりも候補に挙がったのですが、仙台の日帰り入浴施設ってどんな感じなんだろうと行ってみることにしました。竜泉寺の湯 仙台泉店です。まずは、仙台... 2018.05.29 仙台
仙台 泉中央駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台地下鉄南北線の終点、泉中央駅です。仙台地下鉄の駅で、一番北にあります。ホームです。終点なので、1番線・2番線共に仙台・富沢方面に行く列車が発着します。仙台地下鉄南北線の北側区間は、地上を... 2018.05.28 仙台
仙台 旅行記:仙台一の繁華街を端っこから端っこまで歩いてみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東北一の都市と言ってもいい、仙台市。何しろ、東北で唯一の地下鉄が走っています。もちろん、繁華街もでかいです。ただし、仙台一の繁華街というのは一つにつながった商店街でして、面というよりは線とい... 2018.05.25 仙台
仙台 末廣ラーメン 中華そば この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台駅からほど近い商店街で、ひときわ長い列ができているラーメン屋さんを発見。キューティ吉本も気になったので、食べてみることに。だって、行列ができるラーメンって、まずハズレがないですからね。し... 2018.05.24 仙台
仙台 宿泊記:ホテル クラウンヒルズ 仙台青葉通りの写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が仙台でお泊りしたのが、ホテル クラウンヒルズ 仙台青葉通りさんでした。その名の通り、最寄り駅はJRあおば通駅で歩いて2~3分。仙台駅から歩いても10分ちょっとで着きます。しかし、... 2018.05.23 仙台
仙台 海鮮屋 キンキの焼き魚 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます前の日が牛たんだったから、今日は海鮮系を食べたいな・・・で、海鮮屋なるお店を見つけたので行ってみることに。しかし、残念ながらここはハズレ。一番食べたかったのは牡蠣なんですけど、残念ながらなし... 2018.05.22 仙台
仙台 仙台駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台駅です。東北・秋田・北海道新幹線の他、東北本線、仙石線、仙山線が乗り入れます。また、常磐線と仙台空港アクセス線、仙石東北ラインは事実上仙台駅が始発です。11・12番線です。東北新幹線で盛... 2018.05.20 仙台
仙台 八木山動物公園駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台地下鉄東西線の終点、八木山動物公園駅です。その名の通り、八木山動物公園の最寄り駅です。1・2番線です。どちらも、仙台・荒井方面に行く列車が発着します。こちらが、仙台地下鉄東西線の電車。都... 2018.05.08 仙台
仙台 牛たん徳茂 牛たん定食 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台に来たら、牛たんを食べて帰らないとダメでしょう。事実、仙台には牛たん焼きのお店がいっぱいあります。キューティ吉本が行ったのは、牛たん徳茂さんです。一番町と言って、仙台の繁華街の中にありま... 2018.05.04 仙台
仙台 仙台地下鉄 仙台駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台地下鉄には南北線と東西線がありまして、どちらも仙台駅に乗り入れています。しかし、JR仙台駅からは5分ほど歩いたところにありまして、仙台駅よりもあおば通駅の方がよっぽど近いという、残念なこ... 2018.05.02 仙台
仙台 あおば通駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙石線の終着駅は、仙台駅・・・ではなく、あおば通駅です。実は仙台駅よりも、あおば通駅の方が仙台の繁華街に近いので、仙台市の中心街まで遊びに行くんだったらあおば通駅の方が便利だったりします。1... 2018.05.01 仙台
仙台 ラーメン粋家 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます仙台駅に行ったら、まずはここへ行きます。ラーメン粋家です。昔は東京駅とか上野駅とかにもあったんですけど、首都圏からは絶滅しまして。仙台駅まで行かないと口に入らなくなってしまったんです。で、粋... 2018.04.30 仙台
仙台 駅弁レビュー:盛岡駅 みちのく 真田弁当 幸村の思い 新幹線の中で食べる駅弁を買っておきます。どれにしようか迷ったのですが、これになりました。「みちのく 真田弁当 幸村の思い」なる駅弁です。お値段は1,100円でした。お品書きを見てみますと、一番左が白石市ということで、"おくずかけ"風炊き合わ... 2016.07.15 仙台盛岡
仙台 東北新幹線 はやぶさ はやて やまびこ なすの この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR東日本のフラッグシップ、東北新幹線です。東京駅から上野、大宮、宇都宮を経由して、東北は福島・仙台・盛岡・新青森に行きます。かつては速達タイプがやまびこ、各駅停車があおばだったのですが、の... 2016.06.28 仙台大宮宇都宮東京駅盛岡福島花巻青森