12. 南関東・首都圏

羽田空港

羽田空港攻略法 迷子にならないコツ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます国内線が就航する空港の中でおそらく一番大きいのは、東京国際空港(通称:羽田空港)でしょう。東京をはじめとして、首都圏まで飛行機で行くため、羽田空港のお世話になる方も多いかと思います。あれだけ...
羽田空港

空弁レビュー:羽田空港 特製 三元豚 ソースかつ丼

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますお昼ご飯を食べている時間がないかもしれないので、今日は飛行機の中で駅弁・・・ならぬ空弁にします。羽田空港で買った、三元豚ソースかつ丼です。飛行機の中でがっつりと行くならこれかなって感じで買っ...
みなとみらい

日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます最近ここへあんまり行かなくなったのは、入場待ちのフロントの行列が長いから。だったら平日に行けばいいじゃん・・・というわけで、平日だったらフロントの待ち時間なしでした。(・・・て、開店直後を除...
大宮

山形新幹線 つばさ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東京から福島を経由して、山形・新庄へ行く山形新幹線 つばさです。停車駅は、東京-上野-大宮-宇都宮-郡山-福島-米沢-高畠-赤湯-かみのやま温泉-山形-天童-さくらんぼ東根-村山-大石田-新...
南房総

日帰り入浴レビュー:南総城山温泉 里見の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久々にやってきました。南房総にあって、一日ゆっくりできる日帰り温泉と言うと、ここになってしまうんですよね。で、今日は事情により、お風呂上がりの呑みはありません。なので、食べる方にします。前々...
横浜

日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日は平日だったので、ワーケーションプランにしました。このプランは平日限定で、2,200円と割安な料金で入場できます。その代わり、岩盤浴と7階エリアが利用できません。もっとも、ジーン吉本は岩...
成田

日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます2023年7月1日から、入館料が改定・・・と言えば聞こえがいいのですが、値上げされていました。大人が平日980円、休日1,080円と、ついに休日の大人料金が1,000円超えとなりました。確か...
鎌倉

CoCo壱番屋 横須賀中央駅前店 よこすか海軍カレーセット

横須賀に行くとカレーが食べたくなりまして、行ったのがココイチ。「なんでやねん」・・・と突っ込みが来そうなのですが・・・実は横須賀中央駅前店には、店舗限定メニューがあるんです。それが、ココイチオリジナル よこすか海軍カレーです。うーん、さすが...
鎌倉

宿泊記:横須賀 セントラルホテルの写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、セントラルホテルさんでした。セントラルホテルを名乗るホテルは全国にあるため、この記事のタイトルは「横須賀 セントラルホテル」にしています。場所は、京急の横...
熊谷

日帰り入浴レビュー:四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます永らく新型コロナの影響で閉鎖されていたみたいですが、営業を開始していました。ジーン吉本も、ここへ来るのは新型コロナ以来です。以前はJR熊谷駅からの送迎バスがあったのですが、なくなりました。な...
千葉

宿泊記:アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張の写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回またアパホテル&リゾート 東京ベイ幕張さんにお世話になりました。場所は、JR京葉線の海浜幕張駅から海側に歩いて5分ぐらいのところ。幕張メッセや千葉マリンスタジアムの近くにあります。ご覧の...
浅草

日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます訳あって大き目のカバンを持っていたのですが、大きすぎて脱衣場のロッカーに入らず。やむなく、フロントで「あのー、カバンがロッカーに入らなくて・・・」・・・と言ったら、フロントで預かってくれまし...
熊谷

日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます最近久しく日帰り温泉に行っていなかったのですが、久々に行ってみました。花湯スパリゾートさんです。今回の呑みです。まずは、冷や奴を注文。ごく普通のお豆腐ではあったのですが、だし醤油で食べるとう...
千葉

宿泊記:アパホテル 千葉駅前の写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 千葉駅前さんです。近隣にはアパホテル 千葉中央駅前という、似た名前のホテルがあるので間違えないように気を付けてください。(アパホテル 千葉中央...
成田

宿泊記:アパホテル 千葉八千代緑が丘の写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお世話になったのが、アパホテル 千葉八千代緑が丘さんです。場所は、東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅から歩いて1分・・・ていうか駅前にあります。八千代緑が丘駅は、住宅街のど真ん中に...
新宿

日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます入浴料が、会員2,400円、一般2,600円に値上がりしていました。更に、休日は900円アップです。このため、休日に行くとなんと3,500円、会員でも3,300円です。場所柄お高いのは理解で...
千葉

日帰り入浴レビュー:新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますどうやら、タツノコプロとのキャラクターのコラボイベントをやっているみたいです。玄関が、こんな感じになっていました。で、今月はヤッターマンとのコラボのようです。ヤッターマンと言えば、ドロンジョ...
南房総

漁師料理かなや 天然温泉海辺の湯 大アジフライ定食

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます内房線の車窓からこの建物が見えるたびに「一体これは何なんだろう?」・・・と気になっていたのですが、この度やっと訪れることができました。漁師料理かなやさんです。その名の通り、お魚をたっぷりいた...
みなとみらい

日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますおよそ半年ぶりになりますが、行ってきました。なんでそんなに御無沙汰だったのかというと、あの激込みのフロントに並ぶのがイヤ・・・というわけです。ここのフロントの混み具合だけはホントに異常でして...
南房総

保田漁協直営 お食事処ばんや ばんやの湯 刺身6点盛り定食

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます南房総の辺りをドライブしていたら、こんな施設を見つけました。お食事処ばんやさんです。場所は、JR保田駅から南方向に歩いて15分ぐらいのところにあります。もちろん駐車場もあります。実はここ、保...