千葉 宿泊記:アパホテル 千葉中央駅前(旧:ホテルルートイン千葉)の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお世話になったのが、アパホテル 千葉中央駅前さんでした。場所は、京成電鉄の千葉中央駅から歩いて3分ぐらいの所にあります。近隣にはアパホテル 千葉駅前さんがありますので、間違え... 2024.03.20 千葉
成田 日帰り入浴レビュー:成田空港温泉 空の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます2024年4月11日から、値上げするそうです。「まあ、最近色んなものが値上げしていますからね」なのですが、休日ですと入浴プランが3時間で1,300円、岩盤浴プランが1,800円なんですね。し... 2024.02.18 成田
小田原 日帰り入浴レビュー:万葉の湯 小田原お堀端 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日は訳あって、神奈川県方面に行きたいと思いまして、小田原お堀端 万葉の湯に立ち寄りました。しかし、時間帯の問題なのか、お食事処が混んでいて、注文したものがなかなか出てきません。やっと出てき... 2024.02.14 小田原
浅草 日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日は節分らしく、浅草へ行くことにしました。そのついでと言っては何ですが、まつり湯に行きました。ここへ行くのはかなり久しぶりです。節分らしく、お客さんに豆を配っていました。お風呂から上がった... 2024.02.04 浅草
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日はリモートワークしたかったので、SPA EASに行きました。・・・で、お風呂上がりの呑み・・・と行きたいところなのですが、現在禁酒中なので控えめに。最初に頼んだのは、つけ揚げです。つまり... 2024.02.03 横浜
熊谷 籠原 大ラーメン福龍 トロチャーシュー麺 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますハナホテル籠原に泊った時、はて晩ご飯をどこで食べようかということで。ホテルから2~3分で歩いて行けるところにある、大ラーメン福龍さんに行きました。場所は、籠原駅から歩いて30分(・・・て、歩... 2024.01.30 熊谷
熊谷 宿泊記:熊谷天然温泉 ハナホテル籠原の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお世話になったのが、ハナホテル籠原さんです。熊谷にあるでっかい日帰り温泉施設の、花湯スパリゾートと同じグループ会社ですね。場所は、籠原駅から歩いて30分のところ・・・というこ... 2024.01.28 熊谷
熊谷 籠原駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR高崎線のユーザーの皆様、お待たせいたしました。毎度おなじみ、籠原駅です。熊谷駅の隣の駅で、高崎線では籠原行きの列車が多数運行されています。このため、JR高崎線あるあるで、「籠原行きの列車... 2024.01.27 熊谷
鎌倉 宿泊記:ホテル ハーバー横須賀の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、ホテルハーバー横須賀さんでした。場所は、京浜急行電鉄(略して京急)の汐入駅から歩いて1~2分のところにあります。また、JR横須賀線の横須賀駅からも8分ぐら... 2024.01.21 鎌倉
南房総 日帰り入浴レビュー:南総城山温泉 里見の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本のサウナ納めは、南総城山温泉 里見の湯にしました。なぜ・・・と言われてもつらいのですが、冬休みにドライブに行きたくて、渋滞に巻き込まれる心配が少ないところを考えた結果、行先が南房総... 2024.01.06 南房総
成田 日帰り入浴レビュー:成田空港温泉 空の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本がお世話になったのが、成田空港温泉 空の湯です。場所は、芝山鉄道の芝山千代田駅から歩いて2~3分のところにあります。芝山千代田駅の駅前に「この信号を右折」の看板がありまして、この看... 2023.12.31 成田
成田 芝山千代田駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます日本一短い私鉄、芝山鉄道の終点(・・・て、東成田駅の隣りなのですが)、芝山千代田駅です。芝山鉄道と京成電鉄の境界線の駅、東成田駅を出ると地下線を通り、地上に上ったと思ったら芝山千代田駅に到着... 2023.12.30 成田
羽田空港 羽田空港攻略法 迷子にならないコツ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます国内線が就航する空港の中でおそらく一番大きいのは、東京国際空港(通称:羽田空港)でしょう。東京をはじめとして、首都圏まで飛行機で行くため、羽田空港のお世話になる方も多いかと思います。あれだけ... 2023.12.28 羽田空港
羽田空港 空弁レビュー:羽田空港 特製 三元豚 ソースかつ丼 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますお昼ご飯を食べている時間がないかもしれないので、今日は飛行機の中で駅弁・・・ならぬ空弁にします。羽田空港で買った、三元豚ソースかつ丼です。飛行機の中でがっつりと行くならこれかなって感じで買っ... 2023.11.30 羽田空港
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます最近ここへあんまり行かなくなったのは、入場待ちのフロントの行列が長いから。だったら平日に行けばいいじゃん・・・というわけで、平日だったらフロントの待ち時間なしでした。(・・・て、開店直後を除... 2023.11.29 みなとみらい
大宮 山形新幹線 つばさ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます東京から福島を経由して、山形・新庄へ行く山形新幹線 つばさです。停車駅は、東京-上野-大宮-宇都宮-郡山-福島-米沢-高畠-赤湯-かみのやま温泉-山形-天童-さくらんぼ東根-村山-大石田-新... 2023.11.07 大宮宇都宮山形新庄東京駅浅草福島
南房総 日帰り入浴レビュー:南総城山温泉 里見の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久々にやってきました。南房総にあって、一日ゆっくりできる日帰り温泉と言うと、ここになってしまうんですよね。で、今日は事情により、お風呂上がりの呑みはありません。なので、食べる方にします。前々... 2023.09.30 南房総
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日は平日だったので、ワーケーションプランにしました。このプランは平日限定で、2,200円と割安な料金で入場できます。その代わり、岩盤浴と7階エリアが利用できません。もっとも、ジーン吉本は岩... 2023.07.28 横浜
成田 日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます2023年7月1日から、入館料が改定・・・と言えば聞こえがいいのですが、値上げされていました。大人が平日980円、休日1,080円と、ついに休日の大人料金が1,000円超えとなりました。確か... 2023.07.24 成田
鎌倉 CoCo壱番屋 横須賀中央駅前店 よこすか海軍カレーセット 横須賀に行くとカレーが食べたくなりまして、行ったのがココイチ。「なんでやねん」・・・と突っ込みが来そうなのですが・・・実は横須賀中央駅前店には、店舗限定メニューがあるんです。それが、ココイチオリジナル よこすか海軍カレーです。うーん、さすが... 2023.07.23 鎌倉