札幌 さっぽろテレビ塔 大通公園 札幌の観光名所の一つ、大通公園です。札幌のど真ん中、大通の中央に伸びる公園です。公園の両側は道路で、一方通行になっています。この大通公園の東の端に、さっぽろテレビ塔があります。最寄り駅は、札幌地下鉄の大通駅です。札幌テレビ塔は、地下が食堂街... 2025.04.13 札幌
札幌 浜料理 かみ磯 活いか刺身 札幌に行ったら食べたいものは色々ですが、ジーン吉本が最初に浮かんだのが海産物。で、「イカ刺しが食べたい!」正確に言うとイカ刺しがおいしいのは函館なのですが、ジーン吉本がお世話になっているホテルモントレ エーデルホフ札幌さんからすぐ近くに、函... 2025.04.12 札幌
札幌 宿泊記:ホテルモントレ エーデルホフ札幌の写真付きレビュー 今回ジーン吉本がお世話になったのは、ホテルモントレ エーデルホフ札幌さんです。場所は、札幌地下鉄の大通駅からおよそ5分ぐらいのところ。ですが、JR札幌駅からも10分ぐらいで歩けます。(公式には、JR札幌駅から7分、札幌地下鉄大通駅から2分と... 2025.04.11 札幌
釧路 宿泊記:天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 (旧:ラビスタ釧路川)の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本が釧路でお泊りしたのが、ドーミーイン PREMIUM 釧路(旧:ラビスタ釧路川)さんです。場所は、JR釧路駅から駅前の通りをまっすぐ歩いて10分位のところ。釧路川のほとり、幣舞... 2024.01.07 釧路
札幌 旅行記:釧路・根室・札幌へ3泊4日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、北海道へ行ってきました。その時の内容をまとめます。ちなみに、今回は道東で列車に乗る旅でした。1日目。釧路空港に着いたときには、もう真っ暗でした。なので、今日はこれで終わり。リムジンバ... 2020.11.15 札幌根室釧路
札幌 空弁レビュー:新千歳空港 かにめし 晩ご飯は、飛行機の中で食べたいと思います。新千歳空港で買った駅弁(・・・ていうか空弁)、かにめしです。中を開けてみると、ご飯全体に黄色い錦糸卵がのっていまして、真ん中あたりに椎茸の煮付けで土手を作った中に、カニのほぐし身がのっています。更に... 2020.11.14 札幌
札幌 日帰り入浴レビュー:新千歳空港温泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新千歳空港に温泉があるらしいということで、飛行機に乗る前に行ってみました。新千歳空港温泉です。場所は、新千歳空港(・・・て、新千歳空港になかったら看板に偽りありなのですが)の、国内線ターミナ... 2020.11.13 札幌
旭川 ラーメン山頭火 本店 醤油ラーメン 旭川でおいしいものを食べよう・・・て、思いついたのはラーメンでした。ジーン吉本が行ったのは、ラーメン山頭火です。ラーメン山頭火は全国各地にあるのですが、ここが本店です。お店のイチオシは塩ラーメンだったのですが、「塩ラーメンは函館で食べたし・... 2020.11.12 旭川
旭川 特急カムイ・ライラック この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます札幌-旭川を走る、特急カムイと特急ライラックです。停車駅は、札幌-岩見沢-美唄-砂川-滝川-深川-旭川です。特急カムイと特急ライラックの違いは、使用している車両です。写真は特急ライラックです... 2020.11.11 旭川札幌
札幌 札幌 二条市場 かにいくら丼 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます二条市場です。場所は、狸小路を東へずうっと歩いた先です。地下鉄東豊線の大通駅から歩くと近いです。周辺には、海産物系を中心とした商店が立ち並びます。一番目立つのはカニですね。海産物以外だと、メ... 2020.11.10 札幌
札幌 札幌駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます北海道を代表する駅と言ってもいいでしょう、札幌駅です。JR函館本線の駅です。ただし、1つ隣の桑園駅から分岐する札沼線と、2つ隣の白石駅から分岐する千歳線を通る列車も、札幌駅に乗り入れます。な... 2020.11.09 札幌
札幌 北海道ビール園 ジンギスカン この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます札幌に行ったんだから、ジンギスカンが食べたい・・・で、北海道ビール園に来ました。ここにした理由は、GoToトラベルのクーポンが使えるからだったのですが。場所は、地下鉄南北線のすすきの駅から歩... 2020.11.08 札幌
札幌 宿泊記:JRタワーホテル日航札幌の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が札幌でお泊りしたお宿は、JRタワーホテル日航札幌さんでした。前々から泊まってみたかったのですが、なかなか予約が取れず、今回念願叶ってようやくお泊りできました。場所は、JR札幌駅か... 2020.11.07 札幌
札幌 特急おおぞら・とかち この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR北海道の特急、おおぞらととかちです。札幌から函館本線・千歳線・石勝線・根室本線を経由して、帯広まで行くのが特急とかちです。停車駅は、札幌、新札幌、南千歳、追分、新夕張、占冠、トマム、新得... 2020.11.06 札幌釧路
釧路 旅行記:釧路市の繁華街へ行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます道東を観光する場合、どこに泊まるかを考えたとき、候補に挙がるのが釧路です。道東の中心になる都市であることは間違いなく、事実釧路駅の周辺にはホテルが数多く立ち並びます。釧路市の中心部は釧路駅の... 2020.11.05 釧路
釧路 釧路 和商市場 刺身定食 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR釧路駅から歩いて1~2分のところに、和商市場があります。その名の通り、中は海産物を取り扱う店舗を中心に、商店や飲食店があります。朝8時から開いているので、ここで朝ご飯を食べることもできま... 2020.11.04 釧路
釧路 釧路フィッシャーマンズワーフMOO この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます釧路市内の観光スポットの一つ、釧路フィッシャーマンズワーフMOOです。場所は、JR釧路駅から歩いて10分位のところ。幣舞橋(こう書いて「ぬさまいばし」と読みます)のすぐ傍にあります。信号を挟... 2020.11.03 釧路
釧路 炉ばた 煉瓦 宗八かれい この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますやっぱり北海道に来たんだったら、釧路に来たんだったら、お魚が食べたい・・・で、行ったのは炉ばた 煉瓦でした。ラビスタ釧路川からすぐ近く、MOOの前にあります。席に案内されますと、ご覧の通り炭... 2020.11.02 釧路
根室 花咲線 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR花咲線は釧路-根室間で、正確に言うと根室本線の一部です。ジーン吉本は釧路市内にお宿を確保しまして、釧路から根室までは花咲線で行くことにしました。「釧路から根室なんて、大した距離じゃないだ... 2020.10.31 根室釧路
根室 旅行記:東根室駅から根室駅まで歩いて行ってみた この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回、根室まで来たのは、日本最東端の駅に行きたかったからです。ちなみに、日本最東端の駅は、東根室駅です。根室駅から東根室駅までは、列車で行きます。根室-東根室は運賃200円です。問題は、どう... 2020.10.30 根室