カテゴリー:「鹿児島県」一覧

福岡県 代表的な都市・観光スポット 博多 天神・大宰府 最新記事 博多もつ鍋 前田屋 宿泊記:ホテルアクティブ!博多の写真付きレビュー 長浜ナンバーワン ワンタンメン 旅行記:福岡・佐賀・佐世保へ2泊3日で旅してきました ・・・[続きを読む]

福岡県 代表的な都市・観光スポット 博多 天神・大宰府 最新記事 博多もつ鍋 前田屋 宿泊記:ホテルアクティブ!博多の写真付きレビュー 長浜ナンバーワン ワンタンメン 旅行記:福岡・佐賀・佐世保へ2泊3日で旅してきました ・・・[続きを読む]

今回は、熊本県と鹿児島県へ3泊4日で旅行へ行ってきました。その時のコースをまとめます。 1日目。鹿児島空港からバスで15分。日当山温泉 優湯庵(「ひなたやまおんせん」と読みます。)に行きました。なんと、お客さんはキューテ ・・・[続きを読む]

前回広島空港から乗ったときに利用したのですが、便利だったので鹿児島から乗った時にも利用することにしました。ちなみに、鹿児島空港は比較的空弁が入手しやすいのですが、残念ながらこれは行ってみないとわからないので。また、夕方以 ・・・[続きを読む]




九州の西側の都市を結ぶ、九州新幹線です。鹿児島中央駅から熊本駅を経由して、博多まで行きます。また、一部列車は山陽新幹線に乗り入れ、新大阪駅まで行きます。 愛称が3種類あります。再速達タイプがみずほで、九州新幹線内は熊本駅 ・・・[続きを読む]

鹿児島中央駅で、駅弁を買います。確か黒豚とんかつ御膳は以前食べたので、黒毛和牛ステーキ重にしました。鹿児島県といえば、黒毛和牛の出荷額が日本一でして、期待に胸が膨らみます。お値段は、1,150円です。 中を開けてみると、 ・・・[続きを読む]


枕崎には温泉がないものかと思っていたら、枕崎駅前にまちの湯 ひとっ風呂(こう書いて「ひとっぷろ」と読む)なる看板を見つけまして、入ってみることにしました。 てっきり温泉かと思ったら、普通の銭湯でした。入浴料は390円です ・・・[続きを読む]