この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます
今日の旅の最初は、飯能駅からです。「え? また秩父へ行くんですか?」って? うん、まぁそんなところですね。
この駅の特徴は、特急専用ホームがある点。5番線が特急レッドアロー専用ホームになっていまして、普通のホームとの間に中間改札があります。ここまでは西武池袋駅も同じなのですが、飯能駅の場合、この中間改札がちゃんと機能しているんです。特急に乗るときは、駅員さんに特急券を見せて、中間改札を通ります。特急から降りる場合は、特急券だけ駅員さんに渡してから、中間改札を通ります。チケットレスサービスを使っている場合は、予約画面を駅員さんに見せます。
こちらが、急行・普通など、特急以外の列車が使用するホームです。もっとも、飯能辺りだとどの列車も各駅に停車するんですけど。向かって一番左が5番線で特急専用ホーム、真ん中が4~3番線、右が2~1番線です。どのホームから池袋方面行き・西武秩父方面行きが出るかは決まっていないみたいです。
もう一つの特徴は、駅が行き止まりになっていること。なぜ行き止まりになっているのかはわかりませんが、池袋方面から飯能駅を経由して西武秩父に行く場合(またはその逆)、飯能駅でスイッチバックします。
「うーん、さすが西武池袋線と秩父線の境界駅だなぁ。」
いえいえ、西武池袋線と秩父線の境界駅は吾野駅で、飯能駅は途中駅なんですよ。でも、事実上の境界駅であることは間違いありません。というのも、ほとんどの列車は飯能駅止まりなので、スイッチバックしません。スイッチバックするのは特急ちちぶぐらいで、特急ちちぶに乗ると「飯能駅で、列車の進行方向が変わります」と放送が入ります。
更に・・・飯能駅の北口が凄くて、こんな感じなんです。
「飯能ってメイドさんがいっぱいいるんですか?」
・・・って、いやじゃないんです。飯能駅北口の駅ビルが問題なんです。
この駅ビルを見て、ジーン吉本は一言。
「なにこれ???」
飯能市民の皆様には失礼ですが、この必要以上にデカい駅ビルって一体何???
その点、南口はかなりすっきりした感じです。南口・北口共に、駅前ロータリーとバスターミナルがあります。なので、飯能駅でバスに乗り換える場合は、南口・北口を間違えないように気を付けましょう。
よろしかったら、写真素材ダウンロードサイト【写真AC】にもお越しくださいませ。当サイトの写真の一部を配布していまして、商用利用も可能です