熊谷 日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本のお願いが通じたのでしょうか。熊谷駅からの無料送迎バスができました。花湯スパリゾート発熊谷駅行きの送迎バスは、写真左側から出ています。こちらは、その無料送迎バスです。マイクロバスを... 2019.08.12 熊谷
品川 日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます行ってみたのが土休日でしたが、意外と空いていました。リニューアルオープン時の混雑が、少し落ち着いたでしょうか。今回は、岩盤浴はなしにしました。今回の呑みですが、まず頼んだのが牛すじ煮込み。4... 2019.08.11 品川
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にやら、万葉プレミア倶楽部、つまり万葉倶楽部のメンバーでないと入れないようになっていました。万葉プレミア倶楽部のメンバーでない人は、強制的に申込書を書かされていました。ジーン吉本は前... 2019.08.04 みなとみらい
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます夏だからなのかもしれませんが、高濃度炭酸泉のお湯が青色になっていました。この施設の泣き所ではあるのですが、白湯やイベント風呂の湯舟がないので、高濃度炭酸泉に入れるしかないのですね。ミントの入... 2019.07.28 つくば
熊谷 日帰り入浴レビュー:四季の湯温泉 ヘリテイジリゾート 再訪してみました。前回は温泉に入っただけだったのですが、今回は館内のお食事処も行ってみました。最初に頼んだのが、冷や奴でした。これ、ちょっとジーン吉本的には予想外だったのですが、木綿のお豆腐が1丁丸ごと出てきました。まさか冷や奴でこれだけの... 2019.07.07 熊谷
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます深夜料金の値上げに続いて、休日料金が値上げになるそうです。どんな施設でも多客時に合わせて作らないといけないという問題がありまして、この手の施設だと休日のお客さんをさばけるキャパシティが必要な... 2019.06.29 横浜
新世界 日帰り入浴レビュー:スパワールド 世界の大温泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます和歌山に行ったのは良かったのですが、どうにも足が痛くて、リハビリを兼ねて温泉に行くことにしました。スパワールド 世界の大温泉です。場所は、JR環状線の新今宮駅と、大阪メトロ(旧:大阪地下鉄)... 2019.06.20 新世界
宇都宮 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本的に興味があったのは、お風呂上りに焼肉が楽しめるのはいいとして、じゃあ普通のお食事処ってどうなんだろうってところでした。ちなみに、ここはお風呂に入らなくても、お食事だけでもOKです... 2019.06.02 宇都宮
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日は白湯が変わり湯になっていまして、青い色の入浴剤が入っていました。清涼感のあるクールなお風呂かと思ったらそうではなく、結局この入浴剤の正体は不明でした。で、今日の呑みです。まずは、揚げ出... 2019.05.26 新宿
高崎 日帰り入浴レビュー:高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久々に行ってみました。高崎駅からバスで行くのですが・・・「あれ!? どのバスに乗るんだっけ?」結局、自分で書いた記事を自分で見るという、情けないことに。ぐるりんバスの京ヶ島線 上大類・ニュー... 2019.04.21 高崎
品川 日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますリニューアル工事が終わりまして、早速行ってきました。4月初旬リニューアルオープン予定だったのですが、3月下旬にはオープンしていたみたいです。ただし、入口は変わっていない感じです。で、ジーン吉... 2019.04.14 品川
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます2019年4月1日から、深夜割増料金が変更になったそうです。変更料金は、1,930円だそうです。しかし、これは結構いいお値段ですね。うかうかしていると、もう一回お風呂に入れそうな感じですね。... 2019.04.07 横浜
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日はちょっと訳ありでして、行きたかった日帰り温泉の条件が・・・ ボディケアがあること(ま、これは大抵どこでもあるでしょう) 高濃度炭酸泉があること(これで結構絞られます) 電気風呂があるこ... 2019.03.19 つくば
宇都宮 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます再訪しました。何が目的だったかといいますと・・・はい。一人焼き肉です。ここ、館内に焼肉コーナーがありまして、しかも一人焼き肉用のカウンターもあるんですね。お風呂も良かったんですけど、前回行っ... 2019.03.15 宇都宮
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますついに・・・といいますか、とうとう・・・といいますか、岩盤浴がいっぱいで入れない状況に遭遇しました。ま、休日でも300円で館内着をレンタルすれば入れるわけですから、お値段的にはリーズナブル。... 2019.03.12 つくば
福島 日帰り入浴レビュー:極楽湯 福島店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます何と、JR福島駅の中と言ってもいい場所に、日帰り温浴施設があると聞いたので行ってみました。極楽湯 福島店です。場所は、JR福島駅西口。東北新幹線の高架下にありまして、JR福島駅のこ線橋からも... 2019.03.08 福島
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます24時間営業化の影響だと思うんですけど、従来の深夜料金が、深夜早朝料金になりまして、9:00まで課金の対象になるそうです。「おいおい、9:00って早朝か?」・・・という突っ込みが来そうですけ... 2019.02.25 新宿
宇都宮 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR宇都宮駅から歩いて行けるところに温泉があるらしいと聞いて、行ってみました。ザ・グランドスパ 南大門です。場所は、JR宇都宮駅から歩いて10分ほどのところ。JR宇都宮駅と東武宇都宮駅から無... 2019.02.18 宇都宮
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますここのフロントが混むのは毎度のことなのですが、今日はとりわけ異常。何しろ、1階玄関に設けられた特設のフロントにずらりと列ができていまして、列の最後尾は玄関を出て外へ。一体何事かと思ったら・・... 2019.02.12 みなとみらい
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます前々から行ってみたいと思っていたのですが、この度ようやく行ってきました。横浜天然温泉 SPA EASです。場所は、JR線・京急線・相鉄線・東急東横線・みなとみらい線・横浜地下鉄ブルーラインの... 2019.02.08 横浜