宮崎

宮崎ここちや 伝統の蒲焼き

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます宮崎県の食べ物の名物と言えば、宮崎牛・鶏の炭火焼き・鶏南蛮・冷や汁・肉巻きおにぎり・・・て、魚が出てこないじゃんって言うわけで、いい加減に魚系が食べたくなって行ってみたのがここでした。宮崎こ...
宮崎

黒木屋 宮崎総本家 橘通西 みやざき地鶏 もも炭火焼き

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます宮崎県に来たんだったら、宮崎地鶏の炭火焼きは食べて帰らないとダメでしょう。で、橘通西(通称:ニシタチ)で見つけた黒木屋 宮崎総本家さんに入りました。場所は、JR宮崎駅から歩いて20分ぐらいの...
宇都宮

宿泊記:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門の写真付きレビュー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますザ・グランドスパ南大門って、日帰り入浴は行ったことがあったのですが、今回初めてお泊りしました。その内容をレビューします。実は、ザ・グランドスパ南大門って、カプセルキャビンと言って、カプセルホ...
品川

日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます行ってみたのが土休日でしたが、意外と空いていました。リニューアルオープン時の混雑が、少し落ち着いたでしょうか。今回は、岩盤浴はなしにしました。今回の呑みですが、まず頼んだのが牛すじ煮込み。4...
みなとみらい

日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にやら、万葉プレミア倶楽部、つまり万葉倶楽部のメンバーでないと入れないようになっていました。万葉プレミア倶楽部のメンバーでない人は、強制的に申込書を書かされていました。ジーン吉本は前...
難波

づぼらや

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が大阪に行ったら、必ず行くのがづぼらや。ところが、新世界のづぼらやへ行ったところ・・・「今日は予約で満席です」・・・と、敢え無く撃沈。そこで、日を変えて道頓堀のづぼらやに行ったので...
宇都宮

日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本的に興味があったのは、お風呂上りに焼肉が楽しめるのはいいとして、じゃあ普通のお食事処ってどうなんだろうってところでした。ちなみに、ここはお風呂に入らなくても、お食事だけでもOKです...
高崎

日帰り入浴レビュー:高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます久々に行ってみました。高崎駅からバスで行くのですが・・・「あれ!? どのバスに乗るんだっけ?」結局、自分で書いた記事を自分で見るという、情けないことに。ぐるりんバスの京ヶ島線 上大類・ニュー...
品川

日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますリニューアル工事が終わりまして、早速行ってきました。4月初旬リニューアルオープン予定だったのですが、3月下旬にはオープンしていたみたいです。ただし、入口は変わっていない感じです。で、ジーン吉...
つくば

日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日はちょっと訳ありでして、行きたかった日帰り温泉の条件が・・・ ボディケアがあること(ま、これは大抵どこでもあるでしょう) 高濃度炭酸泉があること(これで結構絞られます) 電気風呂があるこ...
つくば

日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますついに・・・といいますか、とうとう・・・といいますか、岩盤浴がいっぱいで入れない状況に遭遇しました。ま、休日でも300円で館内着をレンタルすれば入れるわけですから、お値段的にはリーズナブル。...
浅草

日帰り入浴レビュー:浅草ROX まつり湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますまつり湯のお食事処が改装されて(正確に言うと、メニューが大幅に変わって)久しいのですが、なかなか行く機会がありませんでして。この度、ようやく行ってきました。新しく登場したメニューの中でも、目...
稚内

車屋 源氏 礼文コース たこしゃぶ 他

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます稚内駅周辺のお店って、日曜日が定休日のお店が結構ありまして、日曜の晩にご飯を食べようとなるとかなり選択肢が狭くなります。そんな中、車屋 源氏というお店を見つけまして、入ってみました。やはり食...
つくば

日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます再度行ってみました。目的はというと、前回行ったときにあんまり堪能できなかった、電気風呂。なので、今回はいきなり電気風呂に行きます。ここの電気風呂はたたく・もむを繰り返す仕組みになっていて、し...
稚内

郷土料理 花楽 タチの柳川

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます稚内に来たんだったら、稚内の郷土料理が食べたい・・・というわけで、ドーミーイン稚内のすぐ近くによさげなお店があったので、行ってみました。郷土料理 花楽です。ちなみに、看板には「十割そば」と書...
名駅

さくら亭 名古屋めし定食 みそカツ+エビフライ

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます「名古屋に来たんだから、みそかつ食べたいな。」たまたま名古屋駅を歩いていたら、「みそかつ」という看板を見つけました。早速入ってみます。「味噌かつも食べたいけど、エビフライも食べたいな。」そう...
名駅

炉ばた焼き やまが 大あさりの浜焼き

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます名古屋に行きたかったのは、なごやめしを堪能したかったからだったのです。で、名古屋最初の夜は、名駅(つまり名古屋駅の周辺)でいただきます。なごやめしって、気を付けないと炭水化物と肉系ばっかりに...
品川

日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今年で開業30周年だそうです。館内には、前身の平和島温泉会館時代や、クアハウス平和島時代を含め、天然温泉 平和島の歴史を示す写真が飾ってありました。平和島駅と大森駅からのワンコインバス無料サ...
浦安

日帰り入浴レビュー:舞浜ユーラシア

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日はボディケアをお願いしてみました。60分でしたけどね。顔パックをもらえたのですけど、これはちょっとビミョー。だって、ジーン吉本ってパック使わないですもん。で、いつものごとく呑みに突入しま...
品川

日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますどうやら圧注浴を直すのを諦めたみたいです。こうなると、元々クアハウスだった浴場の老朽化が著しく、大改装のついでに直してしまおうということなんでしょうか。お食事処にオーダーシステムができていま...