ぼっち温泉旅

ぼっち温泉旅
新庄

旅行記:肘折温泉の温泉街に行ってみた

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 肘折温泉へは、新庄駅から大蔵村営バスで約40分です。運賃は600円ですが、往復すると1,100円に割引になります。往復するときは、運転手さんから往復乗車券を買います。 注意点として、小銭と...
新庄

肘折温泉 薬師神社

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 肘折温泉の温泉街には、薬師神社があります。帰りのバスまでまだ時間があるので、ちょっと行ってみたいと思います。 石段を上った先には、やや小さめの本殿がありました。 扉が硬く閉ざされていまして...
新庄

日帰り入浴レビュー:肘折温泉 肘折いでゆ館

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 肘折温泉の温泉街には、日帰り温泉が2か所あります。一つは上ノ湯、もう一つが肘折いでゆ館です。肘折いで湯館には広い駐車場がありまして、車で行くとしたらここでしょう。 最寄りバス停は、肘折いで...
新庄

肘折温泉 源泉公園

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 肘折温泉と言えば山形県でもひなびた感じの温泉地です。温泉街から奥へ行くと、源泉公園があります。 源泉公園は、銅山川沿いにあります。 公園と言っても決して広くはないのですが、その名の通り源泉...
新庄

新庄駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 山形県最上地区を代表する駅、新庄駅です。山形新幹線の終点で、奥羽本線・陸羽東線・陸羽西線との乗換駅です。 1番線・2番線です。山形新幹線で山形・福島・東京方面に行く列車と、山形線で大石田・...
山形

宿泊レビュー:天然温泉 花笠の湯 スーパーホテル山形駅西口

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が山形でお泊りしたのは、スーパーホテル山形駅西口さんです。 場所は、JR山形駅西口から歩いて2~3分のところ。JR山形駅西口を出て左に曲がれば、すぐわかります。 建物全体で...
城崎温泉

城崎温泉 駅舎温泉 さとの湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 城崎温泉の外湯の一つ、さとの湯です。城崎温泉駅の真横にあります。入口には、無料の足湯があります。 営業時間は13:00~21:00で、毎週月曜日が定休日です。料金は大人900円、子供450...
城崎温泉

日帰り入浴レビュー:城崎温泉 御所の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 城崎温泉の外湯の一つ、御所の湯です。営業時間は7:00~23:00で、毎週木曜日が定休日です。料金は大人800円、子供400円です。一日外湯入り放題となる一日入浴券が大人1,500円、子供...
城崎温泉

城崎温泉 まんだら湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 城崎温泉の外湯の一つ、まんだら湯です。城崎温泉の温泉街から、やや奥まったところにあります。営業時間は7:00~23:00で、毎週水曜日が定休日です。料金は大人800円、子供400円です。一...
城崎温泉

日帰り入浴レビュー:城崎温泉 鴻の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 城崎温泉の外湯の一つ、鴻の湯です。城崎温泉の温泉街の一番奥にあります。営業時間は7:00~23:00で、毎週火曜日が定休日です。料金は大人800円、子供400円です。一日外湯入り放題となる...
城崎温泉

城崎温泉 一の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 城崎温泉の外湯の中でも、象徴と言ってもいいのが一の湯です。城崎温泉の温泉街の中心にあります。営業時間が7:00~23:00で、毎週水曜日が定休日です。料金は大人800円、子供400円です。...
城崎温泉

城崎温泉 地蔵湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 城崎温泉は外湯がいくつかあります。そのうちの一つ、地蔵湯です。 営業時間は7:00~23:00で、毎週金曜日が定休日です。料金は大人800円、子供400円です。一日外湯入り放題となる一日入...
城崎温泉

城崎温泉駅

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます JR山陰本線の城崎温泉駅です。昔は城崎駅だったのですが、駅名が変わりました。その名の通り、城崎温泉の最寄り駅です。 特急をはじめ、すべての列車が停車します。また、山陰本線の電化区間はここま...
千葉

宿泊レビュー:アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回またアパホテル&リゾート 東京ベイ幕張さんにお世話になりました。場所は、JR京葉線の海浜幕張駅から海側に歩いて5分ぐらいのところ。幕張メッセや千葉マリンスタジアムの近くにあります。 ご...
京都

宿泊レビュー:アパホテル 京都駅堀川通

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます キューティー吉本が今回お世話になったのは、アパホテル 京都駅堀川通さんです。ここは以前泊まったことがあるので、今回は再訪となります。 場所は、京都駅の烏丸口(つまり北側の改札口)から歩いて...
成田

宿泊レビュー:アパホテル 千葉八千代緑が丘

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル 千葉八千代緑が丘さんです。場所は、東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅から歩いて1分・・・ていうか駅前にあります。 八千代緑が丘駅は、住宅街の...
梅田

宿泊レビュー:アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワー

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーです。場所は大阪うめきたエリアなんだろうと思っていたら・・・ 「最寄り駅は大阪メトロ谷町線の東梅田駅です」 ...
熊本

宿泊レビュー:天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのは、ドーミーイン熊本さんでした。場所は熊本市電の辛島町電停から歩いて2~3分のところ、熊本桜町バスターミナルの真横にあります。 実は熊本市の繁華街は、...

宿泊レビュー:アパホテル 名古屋栄北

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 今回キューティー吉本がお世話になったのが、アパホテル 名古屋栄北さんでした。場所は、名古屋地下鉄桜通線と名城線の久屋大通駅から歩いて2~3分のところにあります。 「なあんだ、栄じゃないじゃ...
草津温泉

日帰り入浴レビュー:草津温泉 大滝の湯

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます 大滝乃湯に来たのは久しぶりなのですが、合わせ湯が随分と浅くなったような気がしました。ひょっとすると、今日はお客さんの数が多かったからかもしれません。しかしながら、あの熱いお湯はもちろん健在...