ラーメン

ラーメン
鹿児島

ラーメン専門 こむらさき 鹿児島ラーメン

鹿児島に行ったら、ラーメンは食べたいですよね・・・て、鹿児島って天文館の周辺だけでもたくさんのラーメン屋さんがあるんですよ。で、キューティー吉本はこむらさきさんに行くことにしました。場所は、にぎわい通りのアーケード内です。 ま...
鳥取

とっ鳥屋 焼き鳥盛り合わせ

洒落ではないのですが、鳥取県に来たんだったら鶏が食べたくなりまして、お宿のすぐそばにありましたとっ鳥屋さんに行きました。 お店は大混雑で、 「料理の提供に時間がかかりますが、よろしいですか?」 ・・・と聞か...
神戸

福龍菜館 フカヒレ麺セット

折角神戸に来たので、南京町でお昼にしたいと思います。 南京町と言えば神戸の中華街でして、中華料理店が立ち並びます。キューティー吉本がランチを頂いたのは、福龍菜館さんです。 なぜここにしたのかというと、ラーメンと炒...
甲府

麺屋甲武信 濃厚鶏白湯そば

この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます お昼ご飯は、ラーメンにします。麺屋甲武信さんという、いかにも甲府市らしい名前のラーメン屋さんを見つけたので、ここにします。 場所は、舞鶴城公園から南へ歩いて5分...
新潟

蓬来軒 新潟ラーメン

新潟県と言えばお米が有名ですが、実は麺類もおいしいです。新潟5大ラーメンの一つが新潟ラーメンでして、新潟ラーメンの名店の一つ、蓬来軒に行きました。場所は、新潟の繁華街、古町にあります。ただ、古町でも飲食店が密集するあたりから、やや離...
新潟

のどぐろの塩焼き 壱勢 新潟店

「せっかく新潟に来たんだから、うまいものが食べたい」 ・・・というわけで、新潟駅からほど近いところに壱勢さんという炉端焼き屋さんを見つけたので、行ってみました。 最初に頼んだのが、釜揚げ玉子焼き。ご覧の通り、まる...
下関

竹兆ラーメン ラーメン

〆のラーメンが食べたいな・・・ということで、竹兆ラーメンというラーメン屋さんを見つけました。場所は、JR下関駅から歩いて5分ぐらいのところ。飲食店が数多く立ち並ぶエリアです。ドーミーインPREMIUM下関さんからもほど近いです。 ...
祇園

博多長浜らーめん みよし ラーメン

京都って、ラーメンがおいしいところなんですけど、キューティー吉本が行ったのは、博多長浜らーめん みよしさんでした。最寄り駅は京阪電車の三条駅、木屋町通にあります。 キューティー吉本が注文したのは、ラーメンです。大きめの...
近江

ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店 特製ちゃんぽん

彦根に着いたところでお昼時になったので、彦根駅前でお昼ご飯を食べたいと思います。お昼ご飯は、近江ちゃんぽんと決めていました。 ぶっちゃけた話、近江ちゃんぽんは滋賀県の至る所にあります。もちろん、大津にもあります。でも、...
京都

ますたに チャーシュー麺

京都駅に着いた頃にはお昼でして、ここでお昼ご飯を食べたいと思います。京都駅の伊勢丹の10階にある拉麺小路で、ラーメンを食べたいと思うのですが・・・坂内食堂とか大勝軒とかだったら東京で食べるわい! ・・・という理由で、ますたににしまし...
浦安

日帰り入浴レビュー:のだ温泉 ほのか

再訪しました。やはりここの魅力は岩盤浴・・・ということでしょうか。とにかく種類が多いんですね。 キューティー吉本がまず入ったのが、ピンク岩塩の岩盤浴。柑橘系の匂いが付いているそうなのですが、キューティー吉本には感じませんでした...
旭川

ラーメン山頭火 本店 醤油ラーメン

旭川でおいしいものを食べよう・・・て、思いついたのはラーメンでした。キューティー吉本が行ったのは、ラーメン山頭火です。ラーメン山頭火は全国各地にあるのですが、ここが本店です。 お店のイチオシは塩ラーメンだったのですが、...
宇奈月温泉

富山ブラックラーメン

富山県に来たら、絶対に食べたかったものの一つが、ブラックラーメンでした。宇奈月温泉に着いたらちょうどお昼ご飯時だったので、早速いただいてみたいと思います。 富山ブラックラーメンを頼んで、出てきたのがこれです。ブラックラ...
新宿

日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯

今日は朝10:30頃に行ったのですが、この時間にして結構人が入っていました。10:30と言えば、大抵の日帰り入浴施設はガラガラなのですが、どうやら24時間営業になった影響と思われ、場所柄ここへ泊った人が多かったんじゃないかというのが...
鳴門

徳島ラーメン ふく利 鳴門店

徳島駅へ行く列車まで時間があったので、鳴門駅の周辺でご飯を食べたいと思います。バスの車窓からイケてる感じのラーメン屋さんを見つけたので、行ってみます。徳島ラーメン ふく利さんです。 キューティー吉本が頼んだのが、徳島ラ...
鳴門

鳴門公園 千畳敷 徳島ラーメン

千畳敷展望台に来たのですが、ここまでまだ何も食べていませんでした。ここで何か食べたいと思います。 「そういえば、徳島県に来たのに徳島ラーメンをたべていないなぁ。」 ということに気づきまして、でっかく「徳島ラーメン...
博多

長浜ナンバーワン ワンタンメン

福岡県に来たんだから、やっぱり博多ラーメンが食べたいですよね・・・というわけで、キャナルシティのラーメンスタジアムで長浜ナンバーワンなるお店を見つけましたので、行ってみました。 何にしようかと思ったのですが、博多ラーメ...
和歌山

丸美商店 和歌山ラーメン

和歌山にもう一度行くことにしました。着いたら、先にお昼ご飯を食べておきたいと思います。和歌山駅の駅ビルに、丸美商店という和歌山ラーメンのお店があったので、行ってみました。 で、これが和歌山ラーメンです。特徴がチャーシュ...
難波

金龍 ラーメン

難波へ行ったら食べたくなるのがこれ。金龍のラーメンです。難波駅周辺には、至る所にあります。 自動券売機で食券を買ったら、待っている間にニラ玉とニンニクをスタンバイします。お味は見た目よりもさっぱりした鶏ガラスープなんで...
和歌山

井出商店 和歌山ラーメン

和歌山県に来たんだったら、和歌山ラーメンを食べて帰らないとダメでしょう。で、キューティー吉本が行ったのは、井出商店です。場所は、JR和歌山駅から歩いて5分ぐらいのところ、駅を出たら左に進んだところにあります。 11:30からの...
タイトルとURLをコピーしました