梅田 宿泊記:アパホテル 淀屋橋駅前(旧:アパヴィラホテル 淀屋橋)の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますアパホテル大阪肥後橋駅前の近隣に、アパホテル 淀屋橋駅前(旧:アパヴィラホテル淀屋橋)があります。一体どこが違うのだろうと、試しに泊まってみました。場所は地下鉄御堂筋線と京阪電車の淀屋橋駅か... 2024.01.07 梅田
梅田 風の街 千林本店 風の街玉モダン焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪に来たんだったらお好み焼きが食べたい・・・と思いまして。今回は風の街 千林本店さんに行きました。場所は、京阪電車の千林駅から5分ほど歩いたところ。千林商店街のすぐ近くにあります。今回注文... 2023.07.12 梅田
梅田 北新地 明石家 いか焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が今回お世話になったのは、大阪 北新地にあります明石家さんでした。場所は、堂島アバンザの裏側です。最寄り駅はJR東西線の北新地駅ですが、大阪メトロ四つ橋線の西梅田駅や肥後橋駅からも... 2023.07.11 梅田
梅田 大阪駅 地下ホーム この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますこの度、大阪駅にうめきた地下ホームができました。(地上ホームは、この記事をご覧ください)どういうことかと言いますと・・・その昔、京都駅から大阪環状線を経由して、関西空港へ行く特急はるかと、同... 2023.07.10 梅田
大津 「みと」も「いばらき」も茨城県ではありません どういうこと??? この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますケース1:いばらきA「Bさん、どこに住んでるの?」B「いばらきだよ」A「いばらきのどこに住んでるの?」B「大阪だよ」A「???(いばらきって大阪じゃないじゃん)」いや、確かに大阪なんです。ど... 2023.04.30 大津新大阪梅田水戸福島草津温泉難波
梅田 ふくちゃんラーメン ニラ玉入りラーメン ジーン吉本が大阪に行って食べたくなるラーメンの一つが、ふくちゃんラーメンです。今回は、なるべく梅田から近いところと言うことで、塚本店に行きました。場所は、JR神戸線の塚本駅か、阪急電車の十三駅から歩いて15分ぐらいのところです。ちなみに、梅... 2023.04.28 梅田
梅田 天ぷら海鮮 五福 天ぷら盛り合わせ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪で食べたいものを食べると、大抵の場合は炭水化物か肉類になりがちなんですね。なので、たまには魚系を食べないと・・・というわけで、天ぷら海鮮 五福さんに行きました。場所は、大阪梅田の繁華街 ... 2023.04.24 梅田
梅田 風の街 京橋 飛騨店 飛騨玉モダン焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪に行ったらお好み焼きが食べたい・・・というわけで、ジーン吉本が行ったのは風の街。そのうち、飛騨店に行ってきました。場所は、京阪電車とJR環状線・東西線・学研都市線の京橋駅の近くです。ジー... 2023.04.18 梅田
梅田 宿泊記:アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーの写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお世話になったのが、アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーです。場所は大阪うめきたエリアなんだろうと思っていたら・・・「最寄り駅は大阪メトロ谷町線の東梅田駅です」・・・と言わ... 2023.04.13 梅田
梅田 阪急 大阪梅田駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます神戸へ旅行へ行ったとこのこと。「あれ~、そう言えば阪急梅田駅で電車撮ってないなぁ・・・」・・・というわけで、阪急梅田駅で電車撮ることにしました。まずジーン吉本が逢いたかったのが、6300系 ... 2022.10.12 梅田
北白川 京阪電気鉄道 特急 プレミアムカー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます京阪電車の本線は、出町柳と淀屋橋を結ぶ路線です。特急の停車駅は、淀屋橋-北浜-天満橋-京橋-枚方市-樟葉-中書島-丹波橋-七条ー祇園四条-三条-出町柳です。京阪電車の特急って、とにかくゴージ... 2021.05.26 北白川梅田祇園
梅田 淀屋橋駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます梅田がターミナルの阪急電車と阪神電車、難波がターミナルの近鉄電車と南海電車に比較して、ビミョーなのが京阪電車です。京阪電車のターミナルは、梅田駅から大阪メトロ御堂筋線で一駅行ったところにある... 2021.05.25 梅田
和歌山 旅行記:大阪・奈良・和歌山へ4泊5日で旅してきました その内容のまとめ この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、大阪、奈良、飛鳥、和歌山、高野山まで4泊5日で行ってきました。その時の内容をまとめます。1日目。飛行機で大阪国際空港(通称:伊丹空港)まで。大阪空港駅から大阪モノレールに乗って、千里... 2019.07.21 和歌山奈良新世界梅田難波飛鳥高野山
梅田 大阪城 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪のシンボルの一つ、大阪城です。 これはもはや説明する必要はないでしょう。 最寄り駅は、JR環状線の大阪城公園駅か森ノ宮駅。 大阪メトロ(旧:大阪地下鉄)長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク... 2019.07.19 梅田
梅田 大阪城公園駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますJR大阪環状線の大阪城公園駅です。その名の通り、大阪城の最寄り駅の一つでして、大阪ビジネスパークにも近いです。ホームです。向かって左側が外回りで、森ノ宮・鶴橋・天王寺方面に行く列車が発着しま... 2019.07.18 梅田
和歌山 関空快速 紀州路快速 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪と和歌山を結ぶJR西日本の列車、紀州路快速です。快速と言っても、快速らしく走る区間は、関空快速と併結運転だったりします。大阪環状線内の停車駅は、天王寺-大阪-福島までの各駅と、西九条-弁... 2019.07.09 和歌山梅田難波
梅田 福島駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますA「ねぇ、B君ってどこに住んでるの?」B「大阪だよ」A「大阪のどこに住んでるの?」B「福島だよ」A「????? 福島って大阪じゃないじゃん・・・」なんてネタになりそうな駅が、大阪にあります。... 2019.07.08 梅田
梅田 阪急梅田駅からJR大阪駅に乗り換える この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪の常識として、JR大阪駅があるのは梅田なんですね。でもって、大阪駅を名乗っているのはJRだけで、阪急電車も阪神電車も大阪メトロ(旧:大阪地下鉄)も、駅名は梅田駅なんです。で、阪急梅田駅か... 2019.06.21 梅田
梅田 鉄板焼お好み焼 あ・らん 海鮮焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪に来たらお好み焼きは食べたいところなんですけど、きじ・めっせ熊・ゆかりだったら東京にもあるので、今回お泊りしたホテルグランヴィア大阪と同じビルの16階で探すことにしました。で、今回頼んだ... 2019.06.11 梅田
梅田 大阪メトロ 梅田駅 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます大阪メトロ(旧:大阪地下鉄)御堂筋線の梅田駅です。位置としては、阪急梅田駅とJR大阪駅の間、御堂筋の下にあります。大阪キタの繁華街の最寄り駅です。大阪駅から乗り換えるときは、御堂筋口から出る... 2019.05.20 梅田