釧路 いろはにほへと 幣舞橋店 ホタテバター醤油焼き この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます釧路で晩ご飯を食べよう呑みに行こうと、いろはにほへとに行きました。ここにした理由は、ラビスタ釧路川からすぐそこにあったのと、GoToトラベル地域共通クーポンが使えたからでした。(料金はすべて... 2020.10.15 釧路
新宿 日帰り入浴レビュー:東京荻窪天然温泉 なごみの湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますコロナ後、初めて行ってみました。フロントの手前にモニター式の体温計が設置され、体温を測ってからフロントで入館受付をする仕組みになっていました。また、フロントには感染予防のビニールシートが設置... 2020.10.04 新宿
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナの後、初めて行ってみました・・・が、ご覧の通り閉まっていまして「10:30までお待ちください」どうやら、新型コロナウィルスの対策で、深夜営業を行っていないんだそうです。なので、開店... 2020.08.10 横浜
浦安 日帰り入浴レビュー:のだ温泉 ほのか この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます野田市に評判の温泉があると聞きまして、でも東武野田線の野田市駅にあるものって、キッコーマンの本社と、キッコーマンの工場と・・・あと何だっけ??? という知識レベルでしかないジーン吉本が行って... 2020.07.13 浦安
成田 日帰り入浴レビュー:湯けむり天然秘湯 龍泉の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナの後、初めて行ってみました。ここは券売機で入館券を買う仕組みになっているのですが、間隔を開けて待つよう、足元に目印が付いていました。で、入館券を買ったらフロントに行きます。フロント... 2020.06.28 成田
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナウィルス後、初めて行ってみました。行くかどうしようか迷ったのですが、「まあ、フロントが混んでいたら引き返そう」ということで行ってみました。しかし、フロントはほとんど人が並んでいなか... 2020.06.20 みなとみらい
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本の手元のご招待券が5月31日までだということで、駆け込みで行ってきました。ただし、人混みを避けるため、朝9時の開店のすぐ後の、なるべく空いている時間帯を狙っていきました。ところが、... 2020.05.30 つくば
宇奈月温泉 宿泊記:宇奈月温泉 延対寺荘の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が富山県でお泊りしたのは、宇奈月温泉 延対寺荘さんでした。場所は、富山地方鉄道の宇奈月温泉駅から歩いて5分ほどのところ、宇奈月温泉の旅館街の一番奥にあります。案内されたのは、10畳... 2020.03.27 宇奈月温泉
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます2月と3月は、梅炭酸泉をやるそうです。しかし、入浴剤が投入される日がなかなか謎で、日曜日と木曜日なのですが、毎週木・日曜日ではなく、一体なぜこの日に???で、いつもの呑みなのですが、心惹かれ... 2020.02.24 つくば
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますSPA EASにはアプリがありまして、アプリを使っている人は、誕生日がある月に1回無料で入れます。ただし、土休日は割増料金の330円がかかります。また、誕生月の前月までにアプリをインストール... 2020.01.27 横浜
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日は朝10:30頃に行ったのですが、この時間にして結構人が入っていました。10:30と言えば、大抵の日帰り入浴施設はガラガラなのですが、どうやら24時間営業になった影響と思われ、場所柄ここ... 2020.01.20 新宿
成田 日帰り入浴レビュー:リスパ印西 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回、リスパ印西に行ってきました。実はヒーリングヴィラ印西だった頃に行ったことはあったのですが、久しく行っていませんでして。いつの間にか運営会社が変わって、リスパ印西になっていました。ただし... 2019.12.17 成田
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本のところに、こんなはがきが届きました。何と・・・ 2019年11月中は、入館料が1,000円になる 2019年12月中は、入館料と2,000円分のお食事利用券がセットで、2,000... 2019.12.01 みなとみらい
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます消費税が10%になりまして、料金の改定の案内が出ているのかと思ったら・・・お荷物お預かりのご案内でした。従来はロッカーに入りきらない荷物はフロントで預かっていたらしいのですが、コインロッカー... 2019.11.05 横浜
宮崎 宿泊記:アートホテル宮崎 スカイタワー(旧:ホテルスカイタワー宮崎駅前)の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお泊りしたのは、ホテルスカイタワー宮崎駅前さんでした。場所は、JR宮崎駅の西口から高千穂通り(つまり、宮崎駅正面の通り)を歩いて3分ぐらいのところにあります。宮崎市の繁華街で... 2019.10.02 宮崎
宮崎 日帰り入浴レビュー:極楽湯 宮崎店 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます極楽湯 宮崎店です。場所は、宮崎駅の西口から歩いて10分ぐらいのところ。エースランドというボーリング場の2階にあります。営業時間は平日9:00~翌1:00、休日7:00~翌1:00です。休日... 2019.09.24 宮崎
甲府 日帰り入浴レビュー:石和健康ランド この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます石和温泉駅周辺には、瑰泉以外にも大規模な温浴施設があると聞いて行ってみました。クア・アンド・ホテル石和 石和健康ランドです。場所は、石和温泉駅から歩いて20分位のところ。石和温泉駅の北口を出... 2019.08.22 甲府
熊谷 日帰り入浴レビュー:熊谷天然温泉 花湯スパリゾート この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本のお願いが通じたのでしょうか。熊谷駅からの無料送迎バスができました。花湯スパリゾート発熊谷駅行きの送迎バスは、写真左側から出ています。こちらは、その無料送迎バスです。マイクロバスを... 2019.08.12 熊谷
品川 日帰り入浴レビュー:天然温泉 平和島 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます行ってみたのが土休日でしたが、意外と空いていました。リニューアルオープン時の混雑が、少し落ち着いたでしょうか。今回は、岩盤浴はなしにしました。今回の呑みですが、まず頼んだのが牛すじ煮込み。4... 2019.08.11 品川
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にやら、万葉プレミア倶楽部、つまり万葉倶楽部のメンバーでないと入れないようになっていました。万葉プレミア倶楽部のメンバーでない人は、強制的に申込書を書かされていました。ジーン吉本は前... 2019.08.04 みなとみらい