秩父 日帰り入浴レビュー:西武秩父駅前温泉 祭の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます聖神社に行った帰りに、再訪しました。どうやら草津の湯に入れるとのことですが・・・入浴剤でした。(ですよねー)ちなみに、露天風呂と壺湯、うたたね湯が草津の湯になっていました。確かに、色は草津温... 2021.01.13 秩父
甲府 日帰り入浴レビュー:石和温泉 薬石の湯 瑰泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今年の初湯は、石和温泉 薬石の湯 瑰泉にしました。正確に言うと、行ったのは去年の年末なんですけどね。でも、初詣も分散参拝が呼びかけられる中、年末に初湯でもいいかな・・・と。では、なぜここで初... 2021.01.07 甲府
品川 宿泊記:カンデオホテルズ東京新橋の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回ジーン吉本がお泊りしたのは、カンデオホテルズ東京新橋さんです。場所は、JR線・東京メトロ銀座線・都営浅草線の新橋駅か、都営三田線の内幸町駅から歩いて3~4分。新橋の飲食店街のど真ん中にあ... 2020.11.20 品川
札幌 日帰り入浴レビュー:新千歳空港温泉 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新千歳空港に温泉があるらしいということで、飛行機に乗る前に行ってみました。新千歳空港温泉です。場所は、新千歳空港(・・・て、新千歳空港になかったら看板に偽りありなのですが)の、国内線ターミナ... 2020.11.13 札幌
札幌 宿泊記:JRタワーホテル日航札幌の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が札幌でお泊りしたお宿は、JRタワーホテル日航札幌さんでした。前々から泊まってみたかったのですが、なかなか予約が取れず、今回念願叶ってようやくお泊りできました。場所は、JR札幌駅か... 2020.11.07 札幌
新宿 日帰り入浴レビュー:新宿天然温泉 テルマー湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナの影響なのか、24時間営業がなくなりました。営業時間は、11:00~翌9:00になりました。下駄箱に靴を預けて、入口のゲートを通ったところに、モニター式の体温測定器が設置されていま... 2020.11.01 新宿
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今日、特にお風呂が混んでいたと言う訳でもないのに、お食事処が激込みで、待たないと入れない状態でした。ま、いいことなんですけどね。混み具合と関係あるかどうかはわかりませんが、新型コロナ前のメニ... 2020.10.17 つくば
新宿 日帰り入浴レビュー:東京荻窪天然温泉 なごみの湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますコロナ後、初めて行ってみました。フロントの手前にモニター式の体温計が設置され、体温を測ってからフロントで入館受付をする仕組みになっていました。また、フロントには感染予防のビニールシートが設置... 2020.10.04 新宿
千葉 日帰り入浴レビュー:幕張温泉 湯楽の里 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます海浜幕張に温泉ができたらしいと聞いて、行ってみました。JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里です。場所は、JR京葉線の海浜幕張駅から歩けないこともないのですが、軽く20分以上かかるので、無料... 2020.09.27 千葉
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますいつの間にかと言いますか、サウナのコロナ対策が強化されまして、時々スタッフがきて扉を開放します。コロナ対策のため、換気をしますということです。また、「会話は自粛ください」の張り紙があちこちに... 2020.08.30 つくば
宇都宮 日帰り入浴レビュー:天然温泉 ザ・グランドスパ 南大門 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナ後に初めて行ってみました。フロントは透明のビニールシートでシールドされていました。で、検温を行ってから入場する仕組みになりました。サウナのマットの数が少なくなっていて、間隔を開けて... 2020.08.16 宇都宮
横浜 日帰り入浴レビュー:横浜天然温泉 SPA EAS この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナの後、初めて行ってみました・・・が、ご覧の通り閉まっていまして「10:30までお待ちください」どうやら、新型コロナウィルスの対策で、深夜営業を行っていないんだそうです。なので、開店... 2020.08.10 横浜
浦安 日帰り入浴レビュー:のだ温泉 ほのか この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます野田市に評判の温泉があると聞きまして、でも東武野田線の野田市駅にあるものって、キッコーマンの本社と、キッコーマンの工場と・・・あと何だっけ??? という知識レベルでしかないジーン吉本が行って... 2020.07.13 浦安
秩父 日帰り入浴レビュー:西武秩父駅前温泉 祭の湯 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます西武秩父駅に日帰り温泉ができたと聞きまして、前々から行きたいと思っていたのですが、今回ようやく行くことができました。西武秩父駅前温泉 祭の湯です。その名の通り、場所は西武秩父駅の真横にありま... 2020.06.21 秩父
みなとみらい 日帰り入浴レビュー:熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新型コロナウィルス後、初めて行ってみました。行くかどうしようか迷ったのですが、「まあ、フロントが混んでいたら引き返そう」ということで行ってみました。しかし、フロントはほとんど人が並んでいなか... 2020.06.20 みなとみらい
千葉 日帰り入浴レビュー:新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます新習志野に日帰り温泉ができたらしいということで、行ってみました。天然温泉 湯~ねるです。最寄り駅はJR京葉線の新習志野駅で、駅を出るとすぐ前にあります。「・・・て言うか、これミスターマックス... 2020.06.13 千葉
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本の手元のご招待券が5月31日までだということで、駆け込みで行ってきました。ただし、人混みを避けるため、朝9時の開店のすぐ後の、なるべく空いている時間帯を狙っていきました。ところが、... 2020.05.30 つくば
富山 宿泊記:天然温泉 剣の湯 ドーミーイン富山の写真付きレビュー この記事の写真は、写真ACからダウンロードできますジーン吉本が富山市内でお泊りしたのは、ドーミーイン富山でした。場所は富山駅から富山地方鉄道市内電車に乗って、国際会議場電停で降りるのが一番歩く距離が短いです。ただし、西町電停で降りた方が便数... 2020.04.06 富山
つくば 日帰り入浴レビュー:つくば温泉 喜楽里 別邸 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます2月と3月は、梅炭酸泉をやるそうです。しかし、入浴剤が投入される日がなかなか謎で、日曜日と木曜日なのですが、毎週木・日曜日ではなく、一体なぜこの日に???で、いつもの呑みなのですが、心惹かれ... 2020.02.24 つくば
高崎 日帰り入浴レビュー:高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里 この記事の写真は、写真ACからダウンロードできます今回は、車で来ました。場所が関越道の高崎インターチェンジのほぼ真横にあるので、車で行くには便利なんですけどね。車で来ているので、呑みはありません。で、最初に頼んだのが鶏モモ肉の炭火くわ焼きで... 2020.02.16 高崎